新規開拓では法人リストがあるかないかで、営業の作業効率に差が出ます。法人リストがあれば業界・業種に応じて施策・提案方法を決めることができ、今後の改善のための分析ができるからです。
本記事をご覧の方は、新規開拓で使う新しい法人リストの購入を検討されている方が多いと思われます。
しかし、いざ法人リストについて調べてみると、様々な法人リストがあり、その中から最適の法人リストを1から選ぶのはなかなか大変ですよね。
本記事では、法人リストを購入する際にどんなポイントに注目すべきか、役立つ選定のポイントと厳選したおすすめ法人リスト6社を紹介します。
Contents
法人リストを購入する際の3つのポイント
- リストの収集源
- リストの情報量
- 情報の更新性
①リストの収集源
まず確認すべきポイントは、リストの収集源です。法人リストの収集源は、国税庁の登記情報や民間企業のポータルサイト情報、Google検索などで調べたインターネット情報など、提供会社によって異なります。
インターネットで調べた情報は、信憑性・確実性に欠けるものも含まれている場合があります。信頼できる業者からリスト購入していれば問題ありませんが、初めてリスト販売業者から購入する際は、情報の収集源を事前に確認するようにしましょう。
②リストの情報量
次に確認すべきポイントはリストの情報量(リストの数、掲載情報の種類など)です。リストの情報量では、掲載数だけでなく1つの企業に対してどれだけ情報が網羅されているかも選定のポイントです。
またリストに載っているすべての企業が商品・サービスの提案を受け入れてくれるわけではありません。なるべく一度に購入できるリスト数は多いに越したことはないでしょう。
購入件数によって値引きしてくれる会社もあるので、割引サービスを利用してまとめて購入するのも1つの手です。
③情報の更新性
法人リストを購入する上で何より欠かせない要素が「情報の更新性」です。
まず気にすべき更新情報は、基本情報です。基本情報は以下の通りです。
- 企業名
- 業界・業種
- 電話番号やメールアドレス
- 所在地
- 担当者氏名
企業名が変わることは往々にしてあります。今後お付き合いがあるかもしれない企業先に対して、企業名を呼び間違えるなんてことは避けたいところです。
また電話番号や所在地の変更にも気をつけましょう。会社が移転していたり、倒産して別の会社に変わっている可能性もあります。せっかく購入したのに顧客情報が間違っていたら、今までの費用やリソースが無駄になってしまいます。
おすすめの法人リスト販売業社6社
ここでは、本記事がおすすめする法人リストを6つご紹介します。リストの販売方法は様々で単品購入や月額制で随時購入などがあります。
業者比較早見表
ランキング | 販売業社 | 初期費用 | 料金 | 情報量 | 情報の更新性 | 購入しやすさ |
1位 | 法人名簿エンジン | 0円 | 1件0.1円〜 | 720万件以上のリスト | 一週間ごとに更新 | リストをカートに入れて購入 |
2位 | リスト王国 | 0円 | 1件0.1円〜 | 700万件以上のリスト | 一週間ごとに更新 | リストをカートに入れて購入 |
3位 | リスト収集くん | 0円 | 5478円(税込)/月 | 120万件以上のリスト | 一週間ごとに更新 | Web上で自分でリストを作成 |
4位 | 名簿屋ドットコム | 0円 | 1件15円〜 ※購入件数に応じて異なる | 1,200業種以上 | 記載なし | リストを問い合わせする |
5位 | ダイレクトデータ | 0円 | 1件3円〜20円 ※購入件数に応じて異なる | 6,000業種以上 | 1ヶ月ごとに更新 | ヒアリング後、注文して購入 |
6位 | 新宿法人リストセンター | 0円 | 1件3円〜5円 ※購入件数に応じて異なる | 1,000万件のリスト | 一週間ごとに更新 | ヒアリング後、注文して購入 |
1位:法人名簿エンジン
弊社サービスの法人名簿エンジンは、業界屈指の法人名簿数を誇る名簿販売サービスです。業界別や目的別にパッケージ化された法人名簿を提供しており、自社の目的・ターゲットにあったリストを購入することができます。
また口コミ評価では、スタッフの対応にも定評があります。企業のニーズに合わせてリストを提案させていただきます。
リストの情報は毎週最新の状態に更新しており、試しにサンプルデータを無料でダウンロードすることも可能です。
利用方法はとても簡単で、希望のリストをカートに追加し、入金後に登録したメールアドレスにデータが送付される仕組みです。
2位:リスト王国
リスト王国は、法人名簿エンジン同様、業界別・目的別にパッケージ化されたリストを販売している名簿販売サービスです。ターゲットに応じて情報を変えて販売しているので、基本情報+付加価値の高い項目を特徴としています。
また運営実績も長く、大手企業から中小企業など多くの企業に利用されています。毎週定時に更新していて、最新の情報を保ったリストが販売されているので安心です。
値段も0.1円/件からと格安です。なによりも安さと精度の高さの両方を求める方にとってリスト王国はおすすめです。
利用方法は、希望のリストをカートに追加し、入金後に登録したメールアドレスにデータが送付される仕組みです。
3位:リスト収集くん
リスト収集くんはあらかじめ集められた法人データの中からWeb上で自分で条件を絞り込み、必要な情報のみ記載された法人リストを作れるWebサービスです。
ダウンロードやインストールの必要がなく、有料会員登録したその瞬間から膨大な法人データにアクセスすることができるので、問い合わせや見積もりの時間を考慮せず法人リストを取得できます。
自分で必須条件をカスタマイズして法人リストの作成を行いたい、すぐに法人リストが必要という方に非常におすすめのサービスです。
なお2023年8月現在、リリース記念として期間限定で、月額5478円(税込)で最大50,000件までのデータを収集できるため、格安で法人リストを作成したいという方は、ぜひこの機会に利用してみてください。
4位:名簿屋ドットコム
名簿屋ドットコムは、営業リスト取扱件数が業界最大の名簿販売サービスです。取り扱い業種も幅広く、自社にあったリストが見つけやすいです。
料金は購入件数5,000件未満の場合、15円/件です。購入件数に応じて料金が安くなり、10,000件以上の場合、8円/件で購入することができます。
利用方法は、HPのメールフォームから問い合わせる形です。
5位:ダイレクトデータ
ダイレクトデータは、営業マンが求める優良な法人リストを提供する名簿サービスを提供しています。細かいカテゴリでデータを絞ることができ、顧客の要望に沿ったリストの作成を売りとしています。
また法人リストだけはなく、回線判別リストや法人メールアドレスのみの販売も行っており、幅広いジャンルのリストを取り扱っているのも魅力の一つです。
料金は3円/件からとリーズナブルです。
利用方法は、電話やお問い合わせフォームから申し込み後、詳細なヒアリングを経てサンプルリストが試供されます。サンプルを参考に顧客の希望に沿ったリストが最短即日で納品される仕組みです。
サンプルに関しては、一回目で効果が分かりづらい人のために、2回以上のサンプルを提供してくれるので、納得のいくリストが選びやすいです。
6位:新宿法人リストセンター
新宿法人リストセンターは、「売上に直結する営業活動の実現」を掲げていて、業種だけではなく、従業員数・売上など営業先イメージに合わせた企業規模の絞り込みが可能です。
またコンサルティングサービスもあるので、経験豊富なコンサルタントが丁寧にアドバイスしてくれるので新規開拓が初めての方でも安心です。
料金は、5円/件からと安価で購入できます。購入件数に応じて最大3円/件と値引きされるボリュームディスカウントのサービスもあり、まとめて購入を検討している人向けにお得なプランも用意されています。
利用方法は、お問合せフォームより申し込み後、担当コンサルタントとの面談を経てリストを選び、入金確認後3営業日以内にメールで送付される流れです。
まとめ
今回の記事では、法人リストを購入する際のポイントとおすすめの法人リスト販売業者をご紹介しました。法人リストをうまく活用することで、時間や労力を使わず業務の効率化を図れるのでおすすめです。
しかし法人リストならなんでもよいというわけではありません。リストを検討する際は、値段の安さだけではなく、リストの収集源・情報量・更新性を加味する必要があります。
選定のポイントを押さえた上で、自社にとって最適な法人リストを選ぶようにしましょう。
この記事へのコメントはありません。